7月 19日

2025-2026年度7月度初例会

7月19日(土曜日)18時より堺東中華料理「楓林閣」にて、堺フェニックスRCは2025-2026年度の初例会を開催いたしました。
新年度始まっての例会であり、会長、幹事新旧交代式が行われました。
前年度、壽 孝博会長、仲峯 豊幹事より今年度、村井知子会長、瓜生島成子幹事にバトンタッチされました。
米田眞理子パストガバナーより新旧会長幹事にそれぞれ花束とカルガリーでの記念品を贈呈されました。
今年度国際ロータリー会長であるフランチェスコ・アレッツォ様は、RIテーマ「よいことのために手を取りあおう」にきまりました。
また新会長である村井知子会長より今年度の活動方針があり、クラブテーマも「ロータリーから笑顔を届けよう」に決まりました。
また米田眞理子パストガバナーはこの度のカナダカルガリー国際大会に招致され「超我の奉仕賞」をお受けになられました。(参加のご報告は後述別紙記載)
今回で2度目です。最初は2013年ポルトガルリスボン国際大会で当時の田中作次RI会長より授与されております。
そしてこの度、福井フェニックスロータリークラブより世界的書家の吉川壽一パスト会長が遠路、福井県よりお客様としてご参加されました。
米田眞理子パストガバナーは、世界的書家吉川壽一先生とは長く20年以上懇意にされており、ずっと支援されてこられました。
また書家の吉川壽一先生から、参加者全員にそれぞれお好きな言葉を色紙に墨痕鮮やかに書いていただきました。たいへん感謝申し上げます。ありがとうございました。
今年度もますます堺フェニックスロータリークラブは元気に仲良く、希望に満ちたクラブを目指し、奉仕活動、親睦活動に励んで行きたいと思います。
堺フェニックスロータリークラブメンバーの皆様よろしくお願いいたします。


壽 孝博前会長から村井知子新会長へ


仲峯 豊前幹事から瓜生島成子新幹事へ     会長幹事バッジの引継式


米田眞理子パストガバナーより新旧会長幹事へ花束と記念品の贈呈式

「村井知子会長より新任挨拶と活動方針」

私は今年度会長を拝命いたしました、村井知子と申します。
本日よりは、心身共に元気で皆様に支えられながら、精一杯クラブの為に奉仕させていただきます。会長としてこれからしっかり勉強をしながら会員の皆様と共に、素晴らしいクラブを作っていきたいと思います。
今年度の活動基本方針ですが、国際ロータリーのテーマは「よいことのために手を取りあおう」です。そしてクラブの基本テーマは「ロータリーから笑顔を届けよう」としました。堺フェニックスロータリークラブは皆様が、仲良く、楽しく、希望に満ちたクラブを目指していきたいと思います。ロータリーの基本は「超我の奉仕」です。
私達の米田眞理子パストガバナーは、この度のカルガリーロータリー国際大会で「超我の奉仕賞」をお受けになられました。私達クラブは誇りを持って力強く活動してまいりたいと思います。堺フェニックスロータリークラブは、多彩な職業(芸術、芸能、スポーツ等)国や地域、思想・イデオロギー・人種・宗教・ジェンダー等に関係なく、いろんなメンバーが活躍していただける機会を持ち、共々に人々の為、平和の為、皆様に笑顔を届ける為、奉仕活動に親睦活動に、まずは身近な地域に根差した支援活動に汗を流せるロータリークラブを目指したいと思います。以上簡単では御座いますが、私の今年度の活動基本方針とさせていただきます。この1年間よろしくお願い申し上げます。

「瓜生島成子幹事より新任挨拶」

この度2025-2026年度の幹事を拝命いたしました、瓜生島成子と申します。
堺フェニックスロータリークラブの幹事として皆様と共に楽しく盛り上げていきたいと思います。なんでもわからないことがあればメールやラインでお寄せ下さい。
出来るだけ皆様のお力になれるよう頑張ってまいります。
今、村井知子会長よりありましたように、当クラブは本当に素晴らしいロータリークラブです。私達堺フェニックスロータリークラブは理想的なクラブであります。
皆様も胸を張ってクラブの広報活動にご尽力いただければと思います。
何卒、今年度1年間よろしくお願いいたします。


今年度例会会場監督(SAA)の合志由美子会員